2017.01.31 14:28君の膵臓をたべたい本のタイトルです(笑)去年の本屋大賞2位にもなった話題の本。今年夏には映画化されるそうです。私のイメージでは男性役は合わない気がしますが、映画化されたら観に行ってみたいです。私も気になっておりまして、去年やっと図書館のリクエスト順番が回ってきましたので、年末のお休みに読んでみました。この住野よるさんという作家さんの本は初めて読みました。ここから多少ネタばれになりますので、読む予定の方は読み終わって...
2017.01.31 14:042月のオススメのご案内2月はイベントが目白押し!2/3(金)ランチご飲食の方に「福豆」サービス ※営業開始が12:00~になります。ご注意下さい。2/13(月)~18(土)Valentine's weeks 去年もご好評だった、...
2017.01.30 07:20夜行先日、Twitterに上げた話題の本です。ミーハーな私は最近話題の本に弱いのです。そして、不定期になりますが、ちょっと本の感想を書いていきたいと思います。一体何屋なんだ?というツッコミはなしでお願いします!作家は森見登美彦さん。初めましての本です。ここからはネタバレです。この世界観は初めての体験でした。読み終わっても??の部分が多く、何度も楽しめるかと。そして、映画化されたら誰がやるんだろう?兎に...
2017.01.30 04:19取材してもらいました本日、よみうりタウンニュースの取材をしてもらいました。来月16日号に載りますので、読売新聞を購読のお客様はお楽しみに。そして、昨日は勝田マラソンの応援をしてきました!
2017.01.26 09:17勝田マラソンを応援します!今年も日曜日に勝田マラソンが開催されます。昨年に続き、「さくら」も沿道で応援させて頂きます。今年は一口おにぎりや一口デザートを選手の皆さんに配る予定です。もちろん、ドリンクも用意しています。お楽しみに♪場所はマラソン道路のウエルシアの近くで応援予定です。選手の皆様、頑張ってくださいね!当日は寒くないといいのですが…。#勝田マラソン#ひたちなか市#紅茶#烏龍茶
2017.01.24 10:06早いですが。来月の出張イベントのお知らせです。2/27(月)です。11:00~予約お待ちしております。明日は勝田マラソン応募です。選手の皆さん、頑張って下さいね。さくらのスタッフ一同で応援します! &nbs...
2017.01.13 05:42文山包種についてしばらくお休みしていたお茶のお話です。トップページにもありますが、受験生を応援するお茶なので、今の時期がいいかと思いまして。この烏龍茶は19世紀末にはジャスミンなどの香りを着香した花茶として知られていました。20世紀初頭に品種改良技術革新で、茶葉だけで自然に花のような香りを引き出すことに成功しました。まるで高原のそよ風のように爽やかな風味が人気です。包種の名称は、かつて紙で丁寧に梱包されていたこと...
2017.01.11 11:27明日からゆずプリン始まります。去年も大好評だった「ゆずプリン」を明日から提供始まります。自家製ゆず茶がなくなるまでの限定ですので、お早めにご来店下さい。ご来店お待ちしております。
2017.01.06 07:27明日の日替わりは七草がゆです。今月の紅茶がアップルティーなので写真も載せてみましたが、明日の日替わり予告です。お店のラインが調子が悪く使えない状態ですので、こちらから発信させて頂きます。それから今年からTwitterも始めました。アカウントは「@sakura20151220」です。またはお店の名前を検索しても出てくるそうです。こちらも合わせてご利用下さい。新な若いお客様が増えるといいなと願いを込めつつ。
2017.01.06 07:00今月の講座のご案内改めまして、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。今月の講座のお知らせが遅くなり申し訳ありません。フライヤーがまだできていませんが、今年からバランスボールのレッスンも入ります。1/23(月) 14:00~15:00です。(1/10追記)こちらも合わせて申し込みお待ちしております。